admin

Happy Man

彼と出会い、彼に嫉妬の感情を抱くのに多くの時間は必要なかった。 出会いは(ざっくり言うと)次の社会について考える学びの場であった。多くの人は日本の教育システム、資本主義を根底とする諸々のシステムに影響を受け、その影響が行 Happy Man

清濁併呑2.0

COOのFです。 僕の座右の銘は87個あるんですが、その中でも特にお気に入りなのが「清濁併呑」です。 20代から30代にかけて仕事を通じて発生した葛藤はこの言葉でなぎ倒してきました。新卒で入社した会社、その後転職した会社 清濁併呑2.0

転職者インタビュー No.7
【30代/女性/コンサルティング会社→大手国際NPO】

30代/女性/コンサルティング会社→大手国際NPO  今の会社に決めた、決め手は何でしたか? − 事業内容が私の携わりたいことと方向性一致していたこと。制度、事業について面談時に真摯に話して下さったこと。 そもそもどうし 転職者インタビュー No.7<br>【30代/女性/コンサルティング会社→大手国際NPO】

ペトリコール

COOのFです。 最近、めっきり減ったものがあります。それは、サウナに行く回数です。理由はめちゃくちゃ混んでいるからです。 混んでいる理由はお察しの通り、空前のサウナブームであり、その背後には仕掛け人がいることは自明です ペトリコール

転職者インタビュー No.6
【30代/男性/公的機関→再生エネルギー企業】

30代/男性/公的機関→再生エネルギー企業 新しい環境でのお仕事や生活はいかがですか?大変なこと、転職して良かった事などお聞かせください。 ー新しい環境に移ってまずはじめに感じたことは、そこで働く皆さんが総じて「自ら変化 転職者インタビュー No.6<br>【30代/男性/公的機関→再生エネルギー企業】

諦めず続けることが唯一の成功の秘訣ですってよく聞くけど諦めず続けることって実はめっちゃ難しいんじゃないの?って話

COOのFです。 「諦めたらそこで試合終了ですよ・・・?」この名言が近々、高校倫理の教科書に載るとか載らないとか。 今回は、僕の英語の先生の話を聞いて思ったことを書いていこうと思います。 先日、先生が、学習の成果は努力と 諦めず続けることが唯一の成功の秘訣ですってよく聞くけど諦めず続けることって実はめっちゃ難しいんじゃないの?って話