admin

コミュニティ作りについて

コミュニティの立ち上げを画策している友人から、コミュニティ作りに書いてと言われました。 コミュニティを立ち上げたことも、運営もしたことのない僕からすると、東カレの恋愛コラムを書くくらい難易度の高いことなので、もし読んで頂 コミュニティ作りについて

podcastデビュー

podcastデビューしました! 「ソーシャルグッド転職エージェント」としての活動をインタビューしていただいています。 歌川貴之 さん、 有賀 沙樹 さん、どうもありがとうございましたー! 歌川さんはフリーランスのエンジ podcastデビュー

障害者雇用について

先日、シチロカ合同会社ソーシャルデザイン事業部の廣田さんに障害者雇用に関すること、彼女の想いなどについてお聞かせ頂いた。 シチロカのHP:https://shichiroca.com とても勉強になるとともに、心が動かさ 障害者雇用について

映画鑑賞はなるべくお酒を飲んだ後で〜時間の使い方を考えてみる〜

僕はとんでもなく怠惰な人間です。 やらなきゃいけないこと(税金の支払いとか、経費精算とか)は先延ばしにするし、ダメと分かっててもスマホを見てダラダラしてしまうし。 大学生の時は週イチくらいしか学校に行かなかったし。 それ 映画鑑賞はなるべくお酒を飲んだ後で〜時間の使い方を考えてみる〜

営業賛歌

今回は営業のキャリアの捉え方について掘り下げていこうと思います。 営業を経験されたことがない方には意外かもしれませんが、営業をやっている人の中にはそれなりに実績を上げているにも関わらず、自身のキャリアに自信を持てない人が 営業賛歌

【2022年ありがとうございました&2023年もよろしくお願いします】

2022年は矢のような速さで過ぎた一年でした。 子供の中学受験を終えて、「よっしゃ!次は私の番だー!」とばかりに動き回り、学びまわり、人と出会いまくりの1年でした。 面白いもので動けば動くほど、面白い方たちと出会えて、多 【2022年ありがとうございました&2023年もよろしくお願いします】

さよなら2022年

ざっとカレンダーを振り返ると、色んな所に行き、色んな人に会ってたんだなと改めて実感しました。 気持ちが落ち込むこともありましたが、落ち込む暇がないくらいに色んなことをしていたように思います。精神的に複数のコミュニティに関 さよなら2022年