コミュニティ作りについて

2023.02.27 お知らせ

コミュニティの立ち上げを画策している友人から、コミュニティ作りに書いてと言われました。

コミュニティを立ち上げたことも、運営もしたことのない僕からすると、東カレの恋愛コラムを書くくらい難易度の高いことなので、もし読んで頂けるとしても期待せずに読んで頂けると幸いです。

コミュニティは地域の共同体だったり、同じ価値観や目的を共有する仲間の集まりのことですが、おそらく友人は後者のことをイメージしていると思いますので、後者に焦点を当てて考えます。

ほとんどの人が何らかのコミュニティに属していると思います。
学校、職場、家庭、自治会など。

SNSの発展などにより、複数のコミュニティに属している人も増えてきていますが、まだまだ職場や家庭など限られたコミュニティにほとんどの時間とエネルギーを使っている人が多いように感じます。個人的にこれは非常に脆い状態と考えます。誤解を恐れずに言うと、人間関係、組織との関係なんて水物です。一生の愛を誓いあった男女にもいつか終わりがきたり、リクルートスーツに身を纏い必死で入社を願った会社の仕事に意義が見いだせなくなったり、限られたコミュニティのみで生きていくのは、自分の全財産を1か2の個別株に投資するようなものです。上手くいけばリターンは大きいでしょうが、人生100年と言われる時代においては非常にリスクの高い投資でしょう。

内閣府も居場所の数と生活の充実度に関するデータを出しております。
https://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h29gaiyou/s0.html

複数のコミュニティに属すること、限られたコミュニティに執着しないことが人生を豊かにする上で重要な要素の一つと言えそうです。

僕は先にも述べたように、経験がありませんので、コミュニティを立ち上げ、運営しようとしている人にはどうぞお好きに!としか言えません。ただ、自身が他者に媚びず、執着せず熱狂することがとても大切かなと思います。

今やコミュニティは無数にありますし、個々の価値観も千差万別です。誰にとっても心地良い場を作るのは無理でしょうし、そんなことをすると、とてつもなくつまらないコミュニティになる気がします。

媚びず、と言いましたが、愛深き故に愛を捨てた男の言葉で締めたいと思います。

「退かぬ!媚びぬ!省みぬ!」

ソーシャルグッド志向の企業と出会える、ソーシャルグッドキャリア・プラットフォームのサイトはこちらになります。

転職市場を知るプロによる、転職ありきではないキャリアの壁打ちサービスを行っています。もやキャリ®相談室はこちらからどうぞ!