ゴールデンウィーク休暇のお知らせ
平素は格別のご愛顧くださり心より御礼申し上げます。 本年のゴールデンウィーク休暇についてお知らせ申し上げます。誠に勝手ながら下記日程の期間中はお休みさせていただくこととなりました。お手数をおかけいたしますが何卒宜しくお願 … ゴールデンウィーク休暇のお知らせ
平素は格別のご愛顧くださり心より御礼申し上げます。 本年のゴールデンウィーク休暇についてお知らせ申し上げます。誠に勝手ながら下記日程の期間中はお休みさせていただくこととなりました。お手数をおかけいたしますが何卒宜しくお願 … ゴールデンウィーク休暇のお知らせ
COOのFです。 4月は人事異動の季節。営業職や研究職から企画職に仕事が変わられた方も多くいるんじゃないでしょうか。 僕は所謂典型的なJTCに勤めているのですが、よく周囲から、「企画が通らない」という声が聞こえてきます。 … 企画を通す
3月に”糸島の顔が見える本屋さん”というタイトルでブログを書かせて頂きました。 ”顔が見える”よく聞く言葉です。顔が見える関係性、生産者の顔が見える卵、野菜・・・そこら中に蔓延る顔が見えることが素晴らしいという風潮。 何 … 顔が見える、顔が見えない
4/2は世界自閉症啓発デー、4/2〜4/8は発達障害啓発週間です。 発達障害は主に以下に分類されます。 ・自閉症スペクトラム・学習障害・注意欠如多動性障害 各障害の特徴をここで述べることはしませんが、発達障害は知的障害を … 発達障害について
COOのFです。 1ヶ月以上、投稿が滞っておりました。物理的にバタバタとしていた訳ではないですが、他の仕事の締め切り等があるとそちらに気を取られてしまいますね、、、どんな状況でも、淡々と複数の物事を進められる人間でありた … 糸島の顔が見える本屋さん
30代/男性/情報サービス企業→教育・IT系企業 新しい環境でのお仕事や生活はいかがですか?大変なこと、転職して良かった事などお聞かせください。 ー人間関係のトラブルが全くないくらい、素敵な方しかいないです。 今の会社に … 転職者インタビュー No.5<br>【30代/男性/情報サービス企業→教育・IT系企業】
COOのFです。 ”一人で過ごす時間を増やす”を今年のテーマの1つとして掲げているのですが、一人の時間で、やりたいことの1つが映画鑑賞です。(去年はあまり観られなかったなと。)ということで、今日は僕のおすすめの映画10選 … おすすめ映画10選
COOのFです。 今回はHuman Augmentation(人間拡張)について書きたいと思います。身体能力の拡張、存在の拡張、知覚の拡張、認知能力の拡張からなっている人間と一体化して能力を拡張させるテクノロジーのことを … Human Augmentation
30代/女性/サービス業→IT系企業 プロビティ・グローバルサーチで転職活動をされてみて、いかがでしたか? ー私が仕事を通して、どんなビジョンを実現したいかを汲み取り、ぴったり合った企業をご紹介頂きました。 他の紹介エー … 転職者インタビュー No.4<br>【30代/女性/サービス業→IT系企業】
COOのFです。本年もよろしくお願い致します。 先日、素敵な仲間との会食の機会に恵まれました。その夜に刺激を受けた話をしようと思います。 会食のメンバーは30代の女性、50代の男性、60代の男性と僕(30代)というメンバ … 人生100年時代、IKIGAIの大切さ