【幸せになる知性】

転職エージェントとして20年。これまで何千を超える方とお会いしてきました。 時間をかけて観察する中で、「幸せそうな人ほど、キャリアを素敵な形で発展させていく」という傾向があるように感じています。 先天的な「幸せの感じやす … 【幸せになる知性】
転職エージェントとして20年。これまで何千を超える方とお会いしてきました。 時間をかけて観察する中で、「幸せそうな人ほど、キャリアを素敵な形で発展させていく」という傾向があるように感じています。 先天的な「幸せの感じやす … 【幸せになる知性】
「いい会社って200種類あんねん」 社会を良くしよう、社員を大切にしよう、そんな想いを持った会社は沢山存在します。 そしてそれぞれの会社で、その良さや社風は、微妙に異なっています。 その会社の方たちも気づいていないような … 人材エージェントの「アンミカプロジェクト」、始動します!
「ありがとう」は「有り難う」。有り難い、なかなか無い事だよね、という事で英語で「It`s a miracle」と訳する話を聞きました。 何かしてもらった時に「ありがとう」と言いながら、心の中で「It’s a … 「ありがとう」は「It’s a miracle」だった!
自分がその職に従事してきた為、一定のバイアスがあることは認めるけど、営業はとても創造的で魅力的な仕事だと思う。 会う、本音で話してもらえる関係を作る、顕在化しているニーズを確認する、潜在化しているニーズまで確認する、ニー … 営業と哲学と私
もちろん私の中にもエゴがあったり、どす黒い感情が出てきたりもするんだけど、それを丸っと受け止めて、その上で心をピュアなモードにして生きていく事が、対人関係においても、そして人生においも、最強な気がしてきた今日この頃です。 … エゴと共存する生き方。
※許可をいただき掲載しています。 ご感想をお聞かせ下さいませ 40代中盤以降の女性のロールモデルが私の中に少なく、40代半ば以降を見据えて40手前の今どう動くべきか迷ってもやキャリ相談を受けさせていただきました。 転職パ … もやキャリ相談室 利用者の声 No.22
コミュニケーション程、その技術が軽んじられているものはないように思う。 生活の中でコミュニケーションの呪縛に縛られない者はほぼいない。好むと好まざるに関わらず、人は人とコミュニケーションを取らなければいけない。良質なコミ … コミュニケーションのハノン
※許可をいただき掲載しています。 ご感想をお聞かせ下さいませ 自分の「働く」ことに対して、考えがとても煩雑になっている中、核心を突く問いを出していただきました。答えていくうちに、自分を押し殺していたものが消え、一歩を踏み … もやキャリ相談室 利用者の声 No.21
SFC出身の方の「努力」に関する投稿でXが盛り上がっていて、「あぁやっぱりあの学校の人は」と書かれていたので自分の事を振り返って私もXで書いてみました。↓ ・・・ SFC出身の私は熱狂的な「努力教」の信者でして、やりたい … 【努力教の熱狂的な信者だった私が改宗した話】
みなさん、特に徹夜や夜更かしをした訳でもないのに、日中に眠気を感じることはありますか? 日本以外の国では、“日中に眠いことは異常”と捉えられることも少なくないようです。OECD,Gender data portal202 … REM~すいみんのおはなし~