COO就任にあたり

この度、PGSのCOOを拝命したFです。 真ん中のOはもちろん、Operatingではなく、Owaraiです。 邪推ですが、僕がPGSメンバー唯一の関西人故、「関西人やったら、なんかおもろいこと言えるやろー」という他メン … COO就任にあたり
この度、PGSのCOOを拝命したFです。 真ん中のOはもちろん、Operatingではなく、Owaraiです。 邪推ですが、僕がPGSメンバー唯一の関西人故、「関西人やったら、なんかおもろいこと言えるやろー」という他メン … COO就任にあたり
今回の文章は’’まだまだ自分を生きられていないな‘‘と感じている方に向けたものです。僕が僕自身に向けて書く文章でもあります。 今回は、最近耳にすることが多くなった‘‘越境‘‘について私見も含め書きたいと思います。 越境と … 越境のすゝめ
お花畑計画を掲げる当社では、お花(個人の方)とお花畑(企業)のマッチングだけではなく土壌づくりのお手伝いもさせて頂いております。 先日は「医療福祉業界のウェルビーイングを高める」ことをミッションとされている株式会社ベター … 株式会社ベター・プレイス様で、企業向け研修【企業の理念と個人の想いを繋げる研修】を実施致しました。
今年からPGSでプロボノとして活動をさせていただいております、Fと申します。 プロボノとは、「社会的・公共的な目的のために、職業上のスキルや専門知識を活かしたボランティア活動」と定義されるようなので、スキル・専門知識がさ … PGSでのプロボノを始めて
ティール組織という言葉もずいぶん広まってきました。今回ご紹介する企業はティール組織を目指していないと言うものの、ここまで自律分散でフラットで社員がいきいきとしている企業もなかなか無いと思います。 外国人社員が多く多国籍な … 【求人情報】自律分散で愛が豊かな組織での人事ポジション募集!
朝から怒涛の面談ラッシュでした。パトラッシュ。。 面談やキャリア相談の時は「超集中の呼吸」でその人の人生やbeingに意識を向けます。自分とその人の境目がなくなって一体化する感じ。その人の世界に入り込む感じです。そうする … 面談ラッシュでパトラッシュ♪
SDGsや社会的意義のある仕事をしたいという方が増えてきています。 でもこのテーマをやりたい、この領域を良くしたい、などのビジョンだけで採用・入社すると上手く行かない事が多いのは、 その個人や組織の認知認識モデル(私たち … 【世界観マッチング】のベースは当社独自のAI→[A]愛の事について[I]色々考える
読了。一日で一気に読みました。いやー、この方すごいですね。哲学者。そして実践者。 両方ともとても高いレベルで。 自分の人生、生き方についてどういう社会を作っていくか会社組織の在り方について政治とのかかわり方 様々な観点で … オードリー・タン デジタルとAIの未来を語るの感想
去年は祖母や仕事でお世話になった方が立て続けに亡くなって、「生きる意味って何ぞや」「人生とは」と考え込んでいたのだけど、 「TDLみたいなテーマパークの”地球ランド”に遊びに来たって事か」 と思ったら何だか色々楽しくなっ … LALALA地球ランド
プロビティ・グローバルサーチの公式サイトをリニューアルいたしました。 プロビティ・グローバルサーチの活動コンセプト「お花畑計画」や独自の【世界観マッチング】メソッドについて等はもちろん、転職の有無を問わずキャリアサポート … 公式サイトをリニューアルいたしました