admin

「書く」ということ

2021年6月に書き始めたこのnoteが今回で100本目だ。 月に2本ないしは3本のペースで1000〜1500程度の文字を紡いできた。 ビジネス書の文字数の目安が10万字なので、本一冊分くらいの分量だ。 それなりの時間を 「書く」ということ

【天職への道】

転職エージェント20年の経験からお伝えしたい事。 天職についてるなぁという人を沢山見てきたけど、みんな最初からずっと「天職だぜひゃっほ~!」って事では全くなくて、むしろめちゃくちゃ苦労したり努力したり辛酸舐めたりした上で 【天職への道】

君の顔が好きだ

「レジリエンスを高めるコツは、気持ちを切り替えられるようにすること。」みたいな表現をたまに見かける。 しっくりこない。 「レジリエンスを高めるコツは、レジリエンスを高めること。」と言っているようにすら聞こえる。 自分の性 君の顔が好きだ

転職者インタビュー No.22
【30代/女性/子ども支援のセールス→環境系スタートアップ企業】

30代/女性/子ども支援のセールス→環境系スタートアップ企業 今の会社に決めた、決め手は何でしたか? ー社会課題に楽しく取り組んでいること そもそもどうして転職をしようと思ったのですか?(転職動機をお聞かせください) ー 転職者インタビュー No.22 <br>【30代/女性/子ども支援のセールス→環境系スタートアップ企業】

実行、実行、実行

先日、東京ビックサイトで開催されたとある見本市の集客の手伝いを行った。 某自治体のベンチャー企業複数社が出展するブースの運営補助を友人が経営する会社が受託し、声をかけてもらった。 (割と良い報酬を頂けるというので飛びつい 実行、実行、実行

【自転車で恩返し。】

マンションの駐輪場。 子乗せ電動自転車(重い)を含む8台もの自転車が倒されているのを見て、疲れていたけど素通り出来ず必死になって「よいしょ!よいしょ!」と全部一人で自転車を並べ直した私に何かいい事がありますように!!と思 【自転車で恩返し。】