admin

家庭生活を円満にするためのライフハックとその副作用について

これはちょっとしたライフハックなのですが、パートナーにちょっと難しめのお願いする時に語尾に「にゃ」をつけると快く応じてくれます。 注意点としては慣れてしまうと社内での会話でも出てきてしまう点です。「これやっておいて頂きた 家庭生活を円満にするためのライフハックとその副作用について

当社で転職された方の交流会を開催したら、なんともあたたかい、良い場になった話。

当社を使って転職をした方の交流会を開催しました。 10年前や8年前に転職のご支援をさせて頂いた方や、ここ数年や今年転職された方など、色々な方がお集まり下さいました。 長い海外駐在を経て帰国されていたり、関連会社の社長にな 当社で転職された方の交流会を開催したら、なんともあたたかい、良い場になった話。

懐かしのキャンパス再訪

こだわりの養豚をしているみやじ豚さんで、BBQがあったので参加してきました。豚の脂身の癖がなくて、本当においしい豚と、自然豊かな場所でワイワイと頂くBBQはとても楽しい時間となりました。 その会場からの、SFCキャンパス 懐かしのキャンパス再訪

跳ねる眉毛とキャリア相談

zoomでの面談中に起きた悲劇。 メイクの手を抜いてビデオフィルタで眉毛を設定していたら、眉毛のフィルタが顔の上でピョンピョン跳ねる事態が発生。深刻なキャリアの話の中で、焦る私。何事も無いように話し続ける候補者の方。跳ね 跳ねる眉毛とキャリア相談

業界紙からの取材依頼

業界紙の取材を受けました。「社会貢献という観点の人材エージェントを探していたら、ユニークな御社を見つけたので」と。 すこしずつ、すこしずつ、当社の存在に気付いてくださる方が増えてきていて、嬉しい限りです。記事が楽しみです 業界紙からの取材依頼